令和7年度 新クラブ員の申込手続と説明会・道具の使い方教室
3月22日(土)、基礎クラスの新クラブ員36名の申込手続と参加要領の説明会および道具の使い方教室を開催しました。 申込受付・会費納付と参加要領・年間計画等の資料配布 教室出欠管理システムのオペレーションの説明 ...


令和6年度修了式
令和6年度修了式を3月8日(土)に開催しました。 6年生への卒業証書授与と、クラブ員の「1年間の思い出発表」を行いました。 密を避けて創造クラスは3階、基礎クラスは1階でリモート参加です。 半田市少年少女発明クラブ 会長 加藤 文雄 挨拶 ご来賓挨拶 半田市教育長 ...


「Scratch&マイクロビットのプログラム体験教室」2025.01.25 & 02.22
2020年度より小学校でプログラミングが必須化されました。 そこで、創造クラスの希望者を対象に Scratch& マイクロビットプログラム 体験教室 を開催しました。 1月25日(土)9名、2月22日(土)9名の参加がありました。...


「おもしろい貯金箱を作ろ~う!!」2024年度
基礎クラス 1月、2月の応用工作(自由工作)教室は 「 おもしろい貯金箱を作ろ~う!! 」です。 1年間養ってきた創造力・技術を発揮して、 おもしろいからくり や かわいいデザイン の貯金箱を作りましょう・・・ 創生館にある材料 空き箱・空き缶・ペットボトル・牛乳パッ...

