「発泡スチロールカッター」作成 2022年 & マイクロマクイーン(ロボット)のプログラミング体験教室
11月26日の基礎クラス教室は、「発泡スチロールカッター」作成でした。 これを使うと発泡スチロールを自由なデザインできれいに切ることができます。 最初に、ニクロム線の紹介と発熱の原理の説明がありました。 発泡スチロールカッターの作成です。...


電子工作応用編「永久ゴマ」 2022年
11月12日の創造クラス教室は、電子工作応用編「 永久ゴマ」でした。 電磁石とリードスイッチを使ってコマ(磁石)を回転させる。 リードスイッチがタイミングよく回路のスイッチを切ったりつないだりすることによって、電磁石とコマの磁力の吸収と反発を利用し、コマがどんどん加速して回...


あいち少年少女創意くふう展2022 見学
県内の小中学生の発明品を集めた「あいち少年少女創意くふう展2022」(トヨタ産業技術記念館で11月5、6日開催)を5日にクラブ員と指導員達で見学しました。 会場には244点の作品が展示され、子どもらしく身近な不便を解消しようとした工夫が凝らされた作品が多くありました。受賞作...

