「Scratch&マイクロビットのプログラム体験教室」2024.01.27 & 02.24
2020年度より小学校でプログラミングが必須化されました。 そこで、創造クラスの希望者を対象にScratch&マイクロビットプログラム体験教室を開催しました。 1月27日(土)10名、2月24日(土)8名の参加がありました。...


「おもしろい貯金箱を作ろ~う!!」2024
基礎クラスの1月、2月の応用工作(自由工作)教室は 「おもしろい貯金箱を作ろ~う!!」です。 1年間養ってきた創造性・技術を発揮して、おもしろいからくりやかわいいデザインの貯金箱を作りましょう・・・ 創生館にある材料 空き箱・空き缶・ペットボトル・牛乳パック・厚紙・色紙・板...


電子工作応用編「高感度ラジオ」の製作 2023年
2月10日の創造クラス教室は、電子工作応用編「 高感度ラジオ」の製作でした。 基板にトランジスタやコンデンサなど小さな部品をはんだ付けしていきます。 工作に入る前に前回教室の「スポンティニアス)「よく飛ぶたこを作ろう」(作品紹介はクリック)の作品審査結果発表との表彰式を行い...
