top of page

半田市少年少女発明クラブ

半田市少年少女発明クラブ

検索

「 カム機能の勉強とカム工作」

  • handahatsumei
  • 2020年9月3日
  • 読了時間: 1分

令和2年8月22、29日は、カムの仕組みと3機能(動きの変更、回転・上下・左右)を理解し、 これらの仕組みを持つ木工工作です。

先ずは、「回転」「上下」「左右」に動きを変えるカムの機能の勉強をしました。

        これを作ります。

          台座の作成からです。穴をあける位置のケガキ

          穴開け

          組み立て

        上に人形等の飾りを付けて 完成

        加藤会長も見学に来ていました。

     からくりの説明とからくり人形の実演がありました。

       子どもたちは、実際に操りひもをさわらせてもらいました。

       この紐を引くと

        「手が上がる」、「足があがる」、「お面をかぶる」と、

       いろいろ体験しました。、

  半田市は山車からくりの街です・・・

 
 
 
アーカイブ

      事 務 局

    (ツカサ工業㈱ 内 )

    TEL:0569 -22 -3111

 (発明クラブの件とお伝えください。)

bottom of page