top of page

半田市少年少女発明クラブ

半田市少年少女発明クラブ

からくり講座とからくり工作

1月20日は、「からくり講座とからくり工作」の1回目です。

からくりの歴史・機構を勉強して、からくり弁慶を作成しました。

 最初に、ビデオによる「からくり儀右衛門」の紹介がありました。

 日本の近代技術史に名を刻む天才機械技術者「からくり儀右衛門」とは、東芝の創業者田中久重のこと。 彼のユーモアとアイディア、いたずら心は、奇天烈なモノから時代の最先端の製品までつくりあげました。

 日本の近代の幕開けの時代、一生涯、あたらしいモノづくりへチャレンジし続けた発明家・技術者でした。

 人形を動かすからくり仕掛けは、現代の機械工学にも通じる原理を具えた"機械そのもの"です。

儀右衛門は失敗を恐れることなく、チャレンジし続けた!

 わずか8歳にして開かずの硯箱をつくった久重。"発明の虫"は成長とともに大きくなり・・・。 ゼンマイ仕掛けのからくり人形づくりから身を起こし、和時計の最高傑作、蒸気機関、電話機までも開発します。

「からくり儀右衛門」は人を喜ばせることに何よりも生甲斐を感じ、人々の必要としているもの、生活を豊かにするものを考え、そのアイディアを次々と形にしていきました。

 クラブの子どもたちも、日常の中で「不便」に感じるところ・「なぜ」という疑問を感じること・改善できそうなことなどに目を向けて、どのように改善・工夫するとよいかなどアイデアを出しましょう・・・・。

からくりの説明

引き続き、からくり弁慶の工作 

アーカイブ
bottom of page