top of page

半田市少年少女発明クラブ

半田市少年少女発明クラブ

検索

「からくり講座とからくり工作」の2回目

  • handahatsumei
  • 2018年2月11日
  • 読了時間: 1分

2月10日は、「からくり講座とからくり工作」の2回目です。

カムは、運動の方向を変える(例:回転運動→直線運動)機能をもっています。

そのカム機能を勉強し、カムを使った「からくりボックス」を作り、

ハンドルを回した回転運動を、上下運動に変えたり、回転方向を変えたりして、

からくりボックスの上に、犬や、鳥、亀などを装飾して、その動きを勉強し楽しみました。

こんな亀も・・・・「親亀の上に子亀を乗せて、子亀の上に孫亀を乗せて、親亀が廻れば・・・・」

 
 
 
アーカイブ

      事 務 局

    (ツカサ工業㈱ 内 )

    TEL:0569 -22 -3111

 (発明クラブの件とお伝えください。)

bottom of page