top of page

半田市少年少女発明クラブ

半田市少年少女発明クラブ

基礎クラス 「The Tという木製のブロックパズルを作ろう!」2024

  • handahatsumei
  • 2024年5月19日
  • 読了時間: 2分

 5月18日(土)は、基礎クラスの2回目の教室で木工基礎工作「The Tという木製のブロックパズルを作ろう!」でした。

  

最初に、前回の創造クラスに引き続き防災講座を行いました。


ree


基礎クラスは創生館にまだ慣れていませんので、丁寧に避難非常出口・避難場所(駐車場)の確認をしました。



ree

     非常出口の確認

ree

ree

ree

緊急地震速報(または地震発生)で、


   身を守る行動をとる(シエクアウト)


     ①姿勢を低く、②頭も守る、③揺れがおさまるまでじっとする



ree

ree


ree

   家族の方の見学もありました。

ree

工作の狙いは

  木工工作に慣れる

  図面を引く

  板に寸法通りに線を引く(ケガキ)

  のこぎりで線に沿って切る

  ヤスリにより角を取る

  作った後遊べる楽しみがあります(知育パズル)

です。

ボンドが早く乾くようにパズルが収まるケースから作ります。


ree

 板に寸法通りに線を描く(ケガキ)

 

ree

ree


のこぎりで線に沿って切る シャコ万などを使って固定して切ります

ree


ree

   まだまだなれないのこぎり、まっすぐ切りましょう・・・

ree

色づけをして完成です。

パズルで遊んでみよう・・・・


ree

  

  こうしてみて・・・、  ああしてみて・・・ 形を完成させる

  むつかしいかなぁ・・・・  いくつできたかなぁ・・・

  10個以上もできたクラブ員もいました。

自分で作ったパズルで楽しみました!! 

ree

ree

ree

ree

教室の最後はみんなで後片付け、掃除をして終了です。


ree

 
 
 

Комментарии


アーカイブ

      事 務 局

    (ツカサ工業㈱ 内 )

    TEL:0569 -22 -3111

 (発明クラブの件とお伝えください。)

bottom of page