新クラブ員の申込手続と説明会・道具の使い方教室
3月23日(土)、基礎クラスの新クラブ員32名の申込手続と参加要領の説明会および道具の使い方教室を開催しました。 クラブ参加にあたって、クラブの概要、教室の進め方、注意事項、「不便」を改善・くふうするアイデアの出し方、アイデアノートの使い方、創意くふう展出品作品例の説明など...
平成30年度修了式
平成30年度修了式を3月9日(土)に開催しました。 半田市教育長 鈴川 慶光 氏をお招きし、また保護者、指導員とたくさん方に見守られながら「1年間の思い出発表」を行いました。 先ず、クラブ員ひとり一人が1年間の思い出を発表しました。(みんなの前での発表も経験です!)...
1月12日、2月9日 応用工作教室
2回続けて「応用工作」です。 今まで勉強してきた機構構造・技術・創造力を活かして、自由に作ってみましょう。 材料は基本的に創生館にあるもの、2回の教室で完成できるものです。 ヒントは色々です。 連発ゴム銃 ‥‥‥ 連発の仕組みを理解し、丁寧に作らないとうまく連発とはなりませ...
科学にチャレンジ不思議発見(2019.01.19)
半田工業高校とのコラボ事業 「科学にチャレンジ不思議発見 『科学の実験と工作教室』」が 1月19日(土)アイプラザ半田2階小ホールにて行われました。 小学3年~6年生の児童65名が参加しました。 入り口には、作品の展示とクラブ活動の紹介コナー及び3Dプリンターのデモがありま...
あいち少年少女創意くふう展2018の表彰式と市長への報告
県内の小中学生の発明品を集めた「あいち少年少女創意くふう展2018」が11月3、4日に開催されました。その入賞者の表彰式が12月8日にトヨタ産業技術記念館で行われました。 表彰された子どもたちです。 当クラブ員の榊原光騎くん(小6)の作品「お手紙作成マシーン白やぎさん1号」...
電子工作「コヒーラ ラジコンカーを作ろう!」
平成30年12月8日(土)は電子工作教室「 コヒーラ ラジコンカーを作ろう!」でした。 無線電信を発明したマルコーニが使った電波検知器のコヒーラを使ったラジコンカーです。 アルミは酸化し易く空気に触れると表面に薄い酸化膜が出来ます、酸化膜は電気的には絶縁膜になっていますので...
あいち少年少女創意くふう展2018 見学
県内の小中学生の発明品を集めた「あいち少年少女創意くふう展2018」(トヨタ産業技術記念館で11月3、4日開催)を3日にクラブ員と指導員達で見学しました。 会場には約260点の作品が展示され、子どもらしく身近な不便を解消しようとした工夫が凝らされた作品が多くありました。...
親子工作教室「 はがき飛行機とカラーボード飛行機」を作って遊ぼう!
平成30年10月13日(土)は親子工作教室「 はがき飛行機とカラーボード飛行機を作って遊ぼう!」でした。 保護者の皆様にもご参加頂き、親子で協力しながら作品を作り、「ものづくりの楽しさ」を感じてもらうとともに、親子のふれあいの機会となればと思います。...
創意くふう展作品発表会(2018年)
5月からアイデアの検討、設計、作品作りとやってきた半田市少年少女発明クラブ創意くふう展の作品発表会が9月8日(土)に開催されました。 当日は、保護者も出席され、当クラブの企画運営委員や協賛企業の方々にもご参加いただきました。...
子ども科学体験教室(2018)
StartFragment 平成30年8月25日(土)、雁宿ホールで「子ども科学体験教室」が開催されました。(半田市教育委員会主催) 総合受付は、大勢の子どもたちとお父さん、お母さんたちでいっぱいとなりました。 当クラブは、「ペットボトルでレーシングカーを作ろう!」で参加し...